2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧

高圧側ケーブル交換完了

先週コイル替えたし、先々週はプラグを替えたので、これで高圧側の部品を全て交換したことになる(はず)。これで様子を見る。

イグニッションコイル交換も効果無し

結局高圧側のコードを換えてみることにした。とりあえず今日のところはイグニッションコイル代 11,700 円。

Lohengrin

第三幕への前奏曲でお馴染みのフレーズ。最高音の Ab (オリジナルより半音高い)が第一ポジションで出ることが判明。気になる音程もさほどズレていない模様。「ひ」によるとドイツ管では 1 ポジの Ab は使えるらしい。本当か?

カーネル減量結果

GENERIC の 4262120 から、最終的には 3462813 まで減量したので、約 19% 減といったところか。 先日から、デバイス関係を思いきって削っては起動不能になるという繰り返しだったので、初心に返って、IPV6、Open Firmware ディスプレイのキャッシュ有効化、U…

カーネル再構築& sup 再トライ

先週の教訓を生かして、今回は USB、FireWire、PC カードスロット関連のみをコメントアウトして config 再作成。現在 make 中。pkgsrc の sup は、ホストを日本の sup サーバから本家(sup.netbsd.org)に変更したら、あっさり動き出した。現在アップデート…

点火系トラブル

先々週くらいから少々気になってはいたが、エンジンのミスファイアがひどくなったので、練習に行く途中でガソリンスタンドに寄った。 ボンネットを開けたままエンジンをかけてみたら、イグニッションコイルの高圧側と定圧側との間で火花が飛んでいた。イグニ…

pkgsrc

現在 pkgsrc を sup.jp.netbsd.org から sup 中。例によってなかなか進まず、昨晩から四回ほどのタイムアウトを経てリトライ中。 昨晩はカーネルの再構築もトライしたが、どうも欲張って、必要なものまで削ってしまったようで、起動しなくなったので、目下と…

点火系メンテナンス

最近ミスファイアが気になるので、ディストリビューターの中の掃除(少々油が漏れている)とプラグ交換を実施した。気のせいか、良くなった感じ。雨の日でも調子が落ちなければ、効果ありと言って良いと思う。これで駄目ならハイテンションコード換えるか。

結局戻ってきました

一度は Vine Linux なんて入れてみたけど、結局 NetBSD に戻すことにした。 現在インストール中。

クラッチ修理完了

クラッチレバー 5,000 円 × 1 個 ブッシュ 70 円 × 2 個 技術料 5,000 円 計 10,140 円なり。

Trb. 用クリーニングスワブ

銀座の山野楽器で購入。売価 1,417 円。 こないだ買ったバストロのケースは、スライド収納部分が通常と逆で、ケースを立てて置いた時に U 字部分が下になるので、スライドの中に溜まった水が落ちない。こりゃ従来より丁寧に水分を取ってからしまった方がいい…

クラッチ修理完了

今日、修理工場に電話で確認した。ちょうど今日部品が届いて、修理完了したそうで、修理代は一万円ちょっと。

キャブ調整

5,000 rpm 付近に加速感の谷間があるのが気になったので、お店に持ち込んで調整してもらった。見事に谷間が無くなった。スロースクリューを少し締めてガスを少し濃くしたらしい。ついでにプラグも交換。

買って間もない楽器を車に積んで練習に向かう途中、練習場所まであと 5 分程度というところで、車のクラッチが切れなくなって、ほぼ走行不能になってしまい、とりあえず整備工場に入院させてきた。故障箇所は分かっているので、修理代はたいしてかからないと…

ようやく念願のバストロを購入した。 YAMAHA YBL-605(ドイツ管)で、随分前からヤマハ銀座店に一本在庫があった(既報)が、少なくとも二本は揃えてもらって吹き比べたいなぁと思って入荷を待っており、一時は「完全に受注生産です」と言われたものの、その…